JA北海道厚生連(厚生病院)

全道15カ所の厚生病院・診療所では、地域医療の中核を担う最新鋭の設備と高水準の医療技術、さらに地域に密着した細やかな在宅医療や訪問看護など、地域特性を活かした病院づくりをすすめています。
- 認定病院
- 二交替制
- クリニカルラダー
- 看護師寮
- プリセプター制度
- 教育充実
募集職種 | 助産師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1丁目北農ビル9F |
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病床数 | 3050床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
JA北海道厚生連は、病院・診療所等を運営する公的医療機関として、地域の特性とニーズに沿った医療・保健・福祉サービスを提供し、「地域住民に最も信頼され選ばれる病院」を目指しています。 ▼病院 旭川厚生病院/帯広厚生病院/札幌厚生病院/遠軽厚生病院/網走厚生病院/倶知安厚生病院/摩周厚生病院/むかわ町鵡川厚生病院/美深厚生病院/丸瀬布厚生病院/常呂厚生病院 ▼特別養護老人ホーム摩周/特別養護老人ホーム ところ/小清水町特別養護老人ホーム愛寿苑
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
JA北海道厚生連(厚生病院)で現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
助産師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 助産師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:00 夜勤:16:30~09:00 ○三交替制 日勤:08:30~17:00 準夜勤:16:30~01:00 夜勤:00:30~09:00 ※総合病院の一部は3交替勤務 |
給与 | 月給28万円~29万円 新卒 看護大卒:284,706円(主要手当62,176円含む) 看護学校3年卒:280,340円(主要手当61,980円含む) ※主要手当内訳:夜勤手当(2交代4回)・住宅手当・通勤手当を含む ※助産師手当(助産業務に従事する):配属先の病院よって異なる 経験3年 看護学校3年卒:287,896円(主要手当62,316円含む) ※主要手当内訳:夜勤手当(2交代4回)・住宅手当・通勤手当を含む ※助産師手当(助産師業務に従事する):配属先の病院よって異なる |
手当て | その他①特地手当:旭川・帯広・札幌病院を除く ②家族手当 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年4回 4.3ヶ月分 但し、平成27年度実績 初年度は減額支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 国民の祝日・年末年始(12/30~1/3)・創立記念日(8/15) 年次有給休暇・特別休暇(結婚・忌引・ゆとり休暇3~5日/年ほか)・産前産後休暇・介護休暇・看護休暇等 |
配属先 | 一般 NICU MFICU |
福利厚生 |
社会保険:本会規定に準ずる 被服:白衣・ナースシューズ貸与 赴任旅費:本会規定に準ずる 退職金制度:本会規定に準ずる 資格取得支援制度:認定看護師教育研修 保養施設・職種別個人賠償責任保険加入・定年再雇用制度等 |
看護宿舎 | 旭川・札幌病院を除く |
保育施設 | 旭川・帯広・遠軽・網走・倶知安病院 |
事業所の基本情報
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 1938年 |
院長名 | 代表理事会長 小野寺 仁 |
病床数 | 3050床 |
職員数 | 5144人(うち、看護職員数2595人) |
患者数 | 外来:6934人/日 入院:2442人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、精神科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科、乳腺外科、小児科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、リウマチ科 内科、外科、放射線科、麻酔科、代謝内分泌科、緩和ケア科、総合診療科、等、(各病院のホームページでご確認ください) |
救急指定 | 指定なし |
看護体制 | 7:1看護等(各病院のホームページでご確認ください) |
看護方式 |
チームナーシング 固定チームナーシング 受け持ち制看護 固定チーム継続受け持ち制等 (各病院のホームページでご確認ください) |
事業所所在地 | 北海道札幌市中央区北4条西1丁目北農ビル9F |
アクセス | (各病院のホームページでご確認ください) |
URL | 「JA北海道厚生連(厚生病院)」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 |
がん薬物療法看護 感染管理 緩和ケア クリティカルケア クリティカルケア 手術看護 小児プライマリケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 乳がん看護 認知症看護 皮膚・排泄ケア 呼吸器疾患看護 精神科認定 |
専門看護師 | がん看護 慢性疾患看護 感染症看護 |
この事業所の地図
北海道札幌市中央区北4条西1丁目北農ビル9F
JA北海道厚生連(厚生病院)で現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 人事教育課看護担当 |
---|---|
担当者 | 高崎 |
連絡先 | メールアドレス:kangoshitsu@ja-hokkaidoukouseiren.or.jp 電話番号:011-232-6546 |
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1丁目北農ビル9F |