JA北海道厚生連 帯広厚生病院

最も信頼され選ばれる病院づくりを目指します。 1地域の求める、医療連携を考えた病院づくり 2わかりやすい、質の高い、患者さまの立場に配慮した医療 3患者さまへの気配りのある環境づくり、温もりのある医療
- 電子カルテ
- 認定病院
- クリニカルラダー
- 給与高め
- 託児所あり
- 看護師寮
- プリセプター制度
- 教育充実
募集職種 | 看護師(既卒)、助産師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒080-0016 北海道帯広市西六条南8-1 |
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病床数 | 748床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
安全・安心・協働をモットーに救命救急センターを含め、急性期医療はまずチームワークです。集中ケア・感染管理・小児救急看護などの認定看護師と共に信頼される看護職をめざし協働に努めています。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
JA北海道厚生連 帯広厚生病院で現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:00 夜勤:16:30~09:00 ○三交替制 日勤:08:30~17:00 準夜勤:16:30~01:00 夜勤:00:30~09:00 ※病棟の一部、三交替 |
給与 | 月給28万円~29万円 新卒 看護大卒:284,706円(主要手当62,176円含む) 看護学校3年卒:280,340円(主要手当61,980円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当4回(2交替)・住宅手当・通勤手当 経験3年 看護学校3年卒:287,896円(主要手当62,316円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当4回(2交替)・住宅手当・通勤手当 |
手当て | その他:家族手当 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 ※平成27年度実績 賞与年4回 4.3か月分を基本とする(初年度減給) ※平成27年度実績 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 国民の祝日・年末年始・創立記念日(8/15) 年次有給休暇・特別休暇(結婚・忌引・ゆとり休暇3~5日/年ほか)・産前産後休暇・介護休暇・看護休暇等 |
配属先 | 一般 NICU 手術室 |
福利厚生 |
社会保険:各種社会保険加入 被服:白衣・ナースシューズ貸与 赴任旅費:本会の規定に準ずる 退職金制度:本会の規定に準ずる 資格取得支援制度:認定看護師教育研修 保養施設・職種別個人賠償責任保険加入・定年再雇用制度等 |
看護宿舎 | ワンルーム・マンションタイプ |
保育施設 | 24時間対応 休日保育・病児保育あり |
助産師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 助産師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:00 夜勤:16:30~09:00 ○三交替制 日勤:08:30~17:00 準夜勤:16:30~00:30 夜勤:00:30~09:00 ※病棟の一部は三交替 |
給与 | 月給28万円~29万円 新卒 助産師:284,706円(主要手当62,176円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当・住宅手当・通勤手当を含む 別途、助産師手当あり 経験3年 助産師:287,896円(主要手当62,316円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当・住宅手当・通勤手当を含む 別途、助産師手当あり |
手当て | その他:助産師手当・家族手当 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年4回 4.3ヶ月分 ※平成27年度実績 初年度は減額支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 国民の祝日・年末年始・創立記念日(8/15) 年次有給休暇・特別休暇(結婚・忌引・ゆとり休暇3~5日/年ほか)・産前産後休暇・介護休暇・看護休暇等 |
配属先 | 一般 NICU MFICU |
福利厚生 |
社会保険:各種社会保険加入 被服:白衣・ナースシューズ貸与 赴任旅費:本会の規定に準ずる 退職金制度:本会の規定に準ずる 保養施設・職種別個人賠償責任保険加入・定年再雇用制度等 |
看護宿舎 | ワンルーム・マンションタイプ |
保育施設 | 24時間対応 休日保育・病児保育あり |
事業所の基本情報
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 1945/06/01 |
院長名 | 菊池英明 |
看護部長 | 光 恵子 |
病床数 | 748床 |
患者数 | 外来:1799人/日 入院:668人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、精神科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科、小児科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科 内科、外科、麻酔科、放射線科、総合診療科 |
センター・施設 | 健診センター、救命救急センター、人工透析センター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | ◎一般病棟入院基本料 7:1 ◎精神病棟入院基本料 15:1 |
看護方式 | チームナーシング 固定チームナーシング |
事業所所在地 | 北海道帯広市西六条南8-1 |
URL | 「JA北海道厚生連 帯広厚生病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 | がん薬物療法看護 感染管理 緩和ケア クリティカルケア クリティカルケア 手術看護 小児プライマリケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 乳がん看護 認知症看護 皮膚・排泄ケア |
専門看護師 | 慢性疾患看護 |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
北海道帯広市西六条南8-1
JA北海道厚生連 帯広厚生病院で現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | JA北海道厚生連 人事教育課看護担当 |
---|---|
担当者 | 高崎 |
連絡先 | メールアドレス:kangoshitsu@ja-hokkaidoukouseiren.or.jp 電話番号:011-232-6546 |
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1丁目1 北農ビル9階 |