行田総合病院

私たち壮幸会グループは保健・医療・介護に渡る総合的なサービスの提供を通じて、地域社会に貢献し、その発展に寄与することを使命とします。 良質かつ安全なサービスを患者さまの視点に立って提供できるように、日常の業務に取り組みます。
- 電子カルテ
- 認定病院
- 二交替制
- 託児所あり
- 看護師寮
- プリセプター制度
募集職種 | 看護師(既卒)、看護師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒361-0056 埼玉県行田市持田376 |
事業所形態 | 民間(病院・企業等) |
病床数 | 504床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
「看護を通して、地域医療に貢献します」 「患者さまを中心とした看護の提供」 ─これが私たち、行田総合病院「看護部の理念」です。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
行田総合病院で現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:30 夜勤:17:00~09:00 ※日勤常勤をご希望の方は、面接時にご相談ください。 |
給与 | 月給26万円~28万円 ※経験に応じて加算いたします。 新卒 看護大卒:260,500円(主要手当48,000円含む) 短大3年卒:258,000円(主要手当48,000円含む) 短大2年卒:255,500円(主要手当48,000円含む) 看護学校3年卒:258,000円(主要手当48,000円含む) 看護学校2年卒:255,500円(主要手当48,000円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当4回分(月平均) 夜勤手当 12,000円/回(平均4~5回/月) 経験3年 看護学校3年卒:267,950円(主要手当48,000円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当4回分(月平均) 夜勤手当 12,000円/回(平均4~5回/月) 経験5年 看護学校3年卒:277,300円(主要手当48,000円含む) ※主要手当内訳 夜勤手当4回分(月平均) 夜勤手当 12,000円/回(平均4~5回/月) |
手当て | 時間外手当 通勤手当 住宅手当 家族手当 当院規定に準ずる |
昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年2回 ※賞与前年度実績(22歳・経験2年目)940,000円以上 |
休日・休暇 | 4週9休 有給:初年度10日(6ヵ月経過後)、最高20日 出産休暇、育児休業制度、慶弔休暇、年末年始休暇(4日間)など |
配属先 | 一般 一般外来 救急外来 手術室 |
福利厚生 |
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 被服:入職時に4着貸与、3年に1回フルモデルチェンジ 赴任旅費:当院規定に準ずる 支度金:500,000円または600,000円から選択 当院に入職した正看護師さんに支給される就職手当で、50万円または60万円からお選びいただけます。 注1)支度金という名称ですが、就職後に人事課で手続きをしてから入金になります。 注2)右記の勤務期間内で退職した場合は一括返金する必要があります。50万円→13ヵ月・60万円→19か月 また、休職期間などは上記勤務期間には含みません。(産休になる場合も一時返金、常勤で復帰後に再支給します。) 注3)所得扱いになりますので、3回目の賞与から所得税が差し引かれ 退職金制度: 勤続満3年以上の方に支給 資格取得支援制度:認定看護師資格取得応援制度あり 受講料と研修期間中の給与を奨学金として貸与します 退職金制度(勤務満3年以上)、診療費補助、結婚手当金、提携リゾートホテル有、院内各種行事の参加費無料 |
看護宿舎 | 独身寮有り [設備] リビング フローリング、冷暖エアコン、クローゼット、 インターホン、防音断熱ガラス、 ホスクリーン(天井取付 室内物干し) キッチン IHクッキングヒーター、食器棚、 エコキュート(電気給湯器) バス シャワー付き トイレ 洋式、ウォームレット付、換気扇 その他 独立洗面台、洗濯機・冷蔵庫スペース 駐車場有(要申請)、南向き ご希望の方はどなたでも入居できます。(※遠方の方を優先) 家賃は月24,000円、この中には水道費も含まれています。また、オール電化マンションのため |
保育施設 | 24時間体制の保育所有り 子育て支援には充実の環境をご用意しています。子育て中のナースが非常に多いのも当院の特徴です。 24時間対応の保育所は、毎日利用しても月額16,500円。単発で利用された場合は日割り計算になります。また、保育所に幼稚園の送迎バスが停車しますので通園も可能。附属のクリニックには小児科があり、病児保育も可能です。(熱がある場合もお母さんの判断を優先し、お預かりしています。) 2013年9月には院内へ新設移転し、約3倍の大きさになりました。さらに病児保育室も設置され、感染症のお子様もお |
看護師非常勤
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
勤務時間 | 非常勤の勤務回数は相談可能。 |
給与 | 時給1500円~ |
手当て | 時間外手当 通勤手当 住宅手当 家族手当 当院規定に準ずる |
昇給・賞与 | |
休日・休暇 | その他 応相談 有給:初年度10日(6ヵ月経過後)、最高20日 出産休暇、育児休業制度、慶弔休暇、年末年始休暇(4日間)など |
配属先 | 一般 一般外来 救急外来 手術室 |
福利厚生 |
被服:入職時に4着貸与、3年に1回フルモデルチェンジ 赴任旅費:当院規定に準ずる 資格取得支援制度:認定看護師資格取得応援制度あり 受講料と研修期間中の給与を奨学金として貸与します 退職金制度(勤務満3年以上)、診療費補助、結婚手当金、提携リゾートホテル有、院内各種行事の参加費無料 |
看護宿舎 | 独身寮有り [設備] リビング フローリング、冷暖エアコン、クローゼット、 インターホン、防音断熱ガラス、 ホスクリーン(天井取付 室内物干し) キッチン IHクッキングヒーター、食器棚、 エコキュート(電気給湯器) バス シャワー付き トイレ 洋式、ウォームレット付、換気扇 その他 独立洗面台、洗濯機・冷蔵庫スペース 駐車場有(要申請)、南向き ご希望の方はどなたでも入居できます。(※遠方の方を優先) 家賃は月24,000円、この中には水道費も含まれています。また、オール電化マンションのため |
保育施設 | 24時間体制の保育所有り 子育て支援には充実の環境をご用意しています。子育て中のナースが非常に多いのも当院の特徴です。 24時間対応の保育所は、毎日利用しても月額16,500円。単発で利用された場合は日割り計算になります。また、保育所に幼稚園の送迎バスが停車しますので通園も可能。附属のクリニックには小児科があり、病児保育も可能です。(熱がある場合もお母さんの判断を優先し、お預かりしています。) 2013年9月には院内へ新設移転し、約3倍の大きさになりました。さらに病児保育室も設置され、感染症のお子様もお |
事業所の基本情報
事業所形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 1988/12/01 |
院長名 | 川嶋 賢司 |
看護部長 | 坂本 徳笑 |
病床数 | 504床 |
職員数 | 600人(うち、看護職員数300人) |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、小児内科、神経内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、小児科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、リウマチ科 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚泌尿器科、肛門科、人工透析科 |
センター・施設 | 介護老人保健施設、介護老人福祉施設、居宅介護支援事業所 |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟7:1 療養病棟15:1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
事業所所在地 | 埼玉県行田市持田376 |
アクセス | JR高崎線(湘南新宿ライン)「行田駅」徒歩20分 ※見学・採用試験の場合は送迎いたします。 上越新幹線でお越しの場合:熊谷駅から行田駅まで5分 東北新幹線でお越しの場合:大宮駅から行田駅まで30分 |
URL | 「行田総合病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 | 感染管理 緩和ケア |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
埼玉県行田市持田376
行田総合病院で現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 看護部長室 人事課 看護師採用担当 |
---|---|
担当者 | 森・中島 |
連絡先 | メールアドレス:mori@gyoda-hp.or.jp 電話番号:048-552-1226 |
住所 | 〒361-0056 埼玉県行田市持田376 |