東邦大学医療センター佐倉病院

佐倉病院看護部では、『生命尊重と人間愛を基本とし、やすらぎと心のかようあたたかい看護を提供する』ことを理念としています。
- 電子カルテ
- 認定病院
- 二交替制
- クリニカルラダー
- 給与高め
- 託児所あり
- 看護師寮
- プリセプター制度
- 教育充実
募集職種 | 看護師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1 |
事業所形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
病床数 | 451床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
当院は建学の精神である「自然に対する畏敬、生命の尊厳、人間の謙虚な心」を大切にし、地域の基幹病院としての役割を果たしていきたいと思っています。また、医学部・薬学部・看護学生の実習を受けており、若いエネルギーに溢れる病院です。佐倉市は近代医療の発祥の地として、西の長崎に対比された由緒ある地です。自然と歴史ある環境の中で、共に学び、共に考え、共に成長し、「あなたの看護」を実現してみませんか。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
東邦大学医療センター佐倉病院で現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:00 夜勤:16:30~翌9:00 |
給与 | 月給25万円~29万円 勤務経験者は年数に応じて基本給に加算 新卒 看護大卒:267,000円(主要手当53,700円含む) 短大3年卒:260,300円(主要手当53,400円含む) 看護学校3年卒:260,300円(主要手当53,400円含む) 高校専攻科卒:253,300円(主要手当53,100円含む) 助産師:266,100円(主要手当53,700円含む) ※主要手当内訳 打刻手当(3,000)、交代勤務手当(5,000) 夜勤看護手当(準夜・深夜各4回/月:1回につき準夜(4,000円+深夜割増)、深夜(5,000円+深夜割増) 経験3年 看護大卒:285,732円(主要手当54,532円含む) 勤務経験者は年数に応じて基本給に加算 ※主要手当内訳 打刻手当(3,000)、交代勤務手当(5,000) 夜勤看護手当(準夜・深夜各4回/月:1回につき準夜(4,000円+深夜割増)、深夜(5,000円+深夜割増) |
手当て | 時間外手当/住宅手当:6,500~24,400/家族手当 /保育補助手当:20,000 限度/通勤手当:55000 限度 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年2回 6.3ヶ月分 ただし、初回の賞与は勤務期間に応じて支給 |
休日・休暇 | 4週7休 夏期休暇7日間、年末年始6日間、特別有給休暇、積立保存休暇 年次有給休暇、東邦大学創立記念日(6月10日) |
配属先 | 一般 |
福利厚生 |
社会保険:私学事業団(健康保険)、厚生年金、労災保険、雇用保険 被服 赴任旅費:赴任者の現居住区から新居住区までの直路・直行の交通費(片道)を支給。 ※ただし、現居住地が千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県の者はその対象から除外する。 支度金:赴任者の居住地から新居住地への引越し費用の実費を支給する。 ※ただし、現居住地が千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県の者はその対象から除外する。 退職金制度:2年以上の勤務者に支給 資格取得支援制度:・大学院進学の場合、2年間の休職制度あり ・認定看護師養成機関での研修期間は休職扱い、研修中は給与半額支給(院内選考あり) ・海外語学研修などの休職制度あり ・私学事業団福利厚生施設(宿泊施設・スポーツ施設・ディズニーリゾート)利用補助あり ・東邦大学の契約宿泊施設(星野リゾート・東急ハーヴェストクラブの運営するホテル・旅館)利用補助あり ・レクリェーション(バス旅行・ディズニーランド・観劇・食事会の中から一つ選択) |
看護宿舎 | ワンルームマンション形式と寮形式(個室) いずれも冷暖房完備 |
保育施設 | 保育室 |
事業所の基本情報
事業所形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
---|---|
開設者 | 学校法人東邦大学 |
開設日 | 1991/09/02 |
院長名 | 長尾 建樹 |
看護部長 | 寺口 惠子 |
病床数 | 451床 |
職員数 | 852人(うち、看護職員数516人) |
患者数 | 外来:1258人/日 入院:381人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、神経内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科、乳腺外科、小児科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科 内科、外科、放射線科、麻酔科、メンタルヘルスクリニック |
センター・施設 | ICU集中治療室、NICU新生児集中治療室、手術室、糖尿病・内分泌・代謝センター、消化器病センター、救急センター、循環器センター、リプロダクションセンター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟7対1入院基本料 平均在院日数11.3日 |
看護方式 | 固定チームナーシング・継続受け持ち制 |
事業所所在地 | 千葉県佐倉市下志津564-1 |
アクセス | ■京成線 ユーカリが丘南口から ・病院送迎バス(約7分)※日曜・祝日・第3土曜日運休 ・タクシー約5分 ■京成線 志津駅南口から ・京成臼井駅方面行きバス(約7分) 「東邦大佐倉病院」下車 ■京成線 京成臼井駅南口から ・志津駅南口行きバス(約5分) 「東邦大佐倉病院」下車 |
URL | 「東邦大学医療センター佐倉病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 |
がん薬物療法看護 感染管理 緩和ケア 緩和ケア クリティカルケア クリティカルケア 新生児集中ケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 乳がん看護 皮膚・排泄ケア 生殖看護 認定看護管理者 認定看護師資格の取得支援を行っています。 |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
千葉県佐倉市下志津564-1
東邦大学医療センター佐倉病院で現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 東邦大学法人本部看護企画室 |
---|---|
担当者 | 鈴木 加乃 |
連絡先 | メールアドレス:kankihonbu@jim.toho-u.ac.jp 電話番号:03-5763-6529 |
住所 | 〒143-8540 東京都大田区大森西5-21-16 |