順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター

当センターは、地域の医療機関や訪問看護師、包括支援センターやケアマネジャーの方々と連携を図り、さまざまな生活の場で暮らす高齢者のために切れ目の無い医療と看護を提供しています。とりわけ認知症患者に対する専門的な医療・看護では、認知症の早期発見・早期治療の対応から介護されるご家族の支援も行っています。また、地域のサポート医研修、急性期病院の看護師認知症対応力向上研修などを実施し、地域における認知症の人のサポート体制の構築にも取り組んでいます。
- 電子カルテ
- 二交替制
- クリニカルラダー
- 看護師寮
- プリセプター制度
募集職種 | |
---|---|
所在地 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-20 |
事業所形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
病床数 | 348床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
順天堂大学医学部に附属する6病院の一つとして高齢者を全人的に捉え、総合的に評価し、早期診断、治療、看護を行っています。さらに予防医学センター、PET-CT認知症研究センターを設置し、疾患の診断・治療をはじめ予防医学的な見地で高齢者をとりまく健康問題やQOLの向上に取り組んでいます。建物は全面ガラス張りで自然光を多く取り入れ、院内は明るくバリアフリーで人に優しく安全な環境を提供しています。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センターで現在、募集中の求人情報(既卒)
準備中です。
事業所の基本情報
事業所形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
---|---|
開設者 | 学校法人順天堂 理事長 小川秀興 |
開設日 | 2004/04/01 |
院長名 | 津田 裕士 |
看護部長 | 鈴木 淳子 |
病床数 | 348床 |
職員数 | 430人(うち、看護職員数254人) |
患者数 | 外来:960人/日 入院:320人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌内科、腎臓内科、精神科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、ペインクリニック、リウマチ科 高齢者総合診療科、膠原病内科、メンタルクリニック、脳神経内科、外科、放射線科、麻酔科、臨床検査科、病理診断科、歯科口腔外科 |
センター・施設 | 人間ドック、手術室、内視鏡室 |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟7:1 精神病棟13:1 |
看護方式 | チームナーシング 担当看護師制 |
事業所所在地 | 東京都江東区新砂3-3-20 |
アクセス | 東京メトロ東西線南砂町駅下車、出口3より徒歩5分 |
URL | 「順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 | 感染管理 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 認知症看護 皮膚・排泄ケア |
専門看護師 | 老人看護 |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
東京都江東区新砂3-3-20
採用窓口情報
受付窓口 | 総務課採用担当 |
---|---|
担当者 | 鈴木・石塚 |
連絡先 | メールアドレス:personnel-section@juntendo.gmc.ac.jp 電話番号:03-5632-3163 |
住所 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-20 |