静岡赤十字病院

静岡赤十字病院は1933年に現在地で開院しました。「人道」「博愛」の赤十字精神にのっとり、安心して身を任せることができる医療を提供することを理念とし、地域住民の中核病院としての役割を果たしております。 赤十字の使命でもある災害救護については、東日本大震災においても多数の救護員を派遣し、日頃の看護の成果を出すことで被災者の救援に力を尽くしました。赤十字はいかなる時も人を大切にする組織です。
- 電子カルテ
- 二交替制
- 託児所あり
- 看護師寮
- プリセプター制度
- 教育充実
募集職種 | 看護師(既卒)、助産師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町8-2 |
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病床数 | 517床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
人を育てることに重点を置いてキャリア開発ラダーに基づく教育を行っています。「See one、Do one、Teach one」のように教えることでともに育つ環境を作り、「人々が安心して身を任せることができる病院」です。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
静岡赤十字病院で現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:00 夜勤:16:30~09:30 ○三交替制 日勤:08:30~17:00 準夜勤:12:30~21:00 夜勤:20:30~09:00 勤務体制は、変則三交替制と二交替制から選択できます。変則三交替制の夜勤は、半日(8:30~13:00)+夜勤(20:30~翌9:00)の勤務となります。 |
給与 | 月給27万円~42万円 給与は、日本赤十字社職員給与要綱に準じて支給します。俸給(基本給)は、経験年数により決まります。 新卒 看護大卒:278,800円(主要手当72,600円含む) 短大3年卒:271,000円(主要手当70,000円含む) 看護学校3年卒:271,000円(主要手当70,000円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は月3回で計算してあります。 経験3年 看護大卒:323,900円(主要手当99,600円含む) 短大3年卒:315,700円(主要手当97,900円含む) 看護学校3年卒:315,700円(主要手当97,900円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は月5回で計算してあります。 経験5年 看護大卒:337,700円(主要手当101,400円含む) 短大3年卒:331,000円(主要手当100,000円含む) 看護学校3年卒:331,000円(主要手当100,000円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は月5回で計算してあります。 経験7年 看護大卒:347,100円(主要手当102,200円含む) 短大3年卒:342,200円(主要手当101,400円含む) 看護学校3年卒:342,200円(主要手当101,400円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は月5回で計算してあります。 経験10年 看護大卒:415,000円(主要手当113,200円含む) 短大3年卒:365,900円(主要手当105,500円含む) 看護学校3年卒:365,900円(主要手当105,500円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は月5回で計算してあります。 |
手当て | 住宅手当 通勤手当 地域手当 扶養手当 時間外手当 夜勤手当 役付手当 住宅手当:家賃の半額(上限28,500円/月)、通勤手当:実績に応じて(上限55,000円/月)、地域手当:俸給の6%、扶養手当:日本赤十字社職員給与要綱に準じて支給します。 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 日本赤十字社職員給与要綱に準じます。 賞与年2回 4ヶ月分 賞与:(俸給+扶養手当+地域手当+役付手当)×月数を支給します。 |
休日・休暇 | 4週8休 4週8休+祝日、日本赤十字社創立記念日(5月1日) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇21日(初年15日)、育児休業休暇、介護休暇等 |
配属先 | 一般 ICU 手術室 |
福利厚生 |
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 被服:ユニフォーム一式貸与します。 退職金制度:日本赤十字社退職一時給与金等支給規程に基づき支給します。在籍1年以上の職員が支給対象となります。 会員制ホテル・リゾートトラスト(エクシブ)、YSフィットネスクラブが利用できます。 |
看護宿舎 | 看護師専用ワンルームマンションがあります。 |
保育施設 | 当院建物内に開所しています。年中無休で火・金・日曜日には、24時間保育を実施しています。 |
助産師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 助産師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:30~17:00 夜勤:16:30~09:30 ○三交替制 日勤:08:30~17:00 準夜勤:12:30~21:00 夜勤:20:30~09:00 勤務体制は、変則三交替制と二交替制から選択できます。変則三交替制の夜勤は、半日(8:30~13:00)+夜勤(20:30~翌9:00)の勤務となります。 |
給与 | 月給27万円~36万円 給与は、日本赤十字社職員給与要綱に準じて支給します。俸給(基本給)は、経験年数により決まります。 新卒 助産師:270,100円(主要手当63,900円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は、月2回で計算してあります。 経験3年 助産師:287,600円(主要手当63,300円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は、月2回で計算してあります。 経験5年 助産師:328,100円(主要手当87,300円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は、月4回で計算してあります。 経験7年 助産師:332,600円(主要手当87,700円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は、月4回で計算してあります。 経験10年 助産師:361,400円(主要手当95,400円含む) 給与:俸給+住宅手当+地域手当+時間外手当+夜勤手当 通勤手当は、実績に応じ上限55,000円/月まで別途支給します。夜勤手当は、月4回で計算してあります。 |
手当て | 住宅手当 通勤手当 地域手当 扶養手当 時間外手当 夜勤手当 役付手当 住宅手当:家賃の半額(上限28,500円/月)、通勤手当:実績に応じて(上限55,000円/月)、地域手当:俸給の6%、扶養手当:日本赤十字社職員給与要綱に準じて支給します。 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 日本赤十字社職員給与要綱に準じます。 賞与年2回 4ヶ月分 賞与:(俸給+扶養手当+地域手当+役付手当)×月数を支給します。 |
休日・休暇 | 4週8休 4週8休+祝日、日本赤十字社創立記念日(5月1日) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇21日(初年15日)、育児休業休暇、介護休暇等 |
配属先 | 一般 |
福利厚生 |
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 被服:ユニフォーム一式貸与します。 退職金制度:日本赤十字社退職一時給与金等支給規程に基づき支給します。在籍1年以上の職員が支給対象となります。 会員制ホテル・リゾートトラスト(エクシブ)、YSフィットネスクラブが利用できます。 |
看護宿舎 | 看護師専用ワンルームマンションがあります。 |
保育施設 | 当院建物内に開所しています。年中無休で火・金・日曜日には、24時間保育を実施しています。 |
事業所の基本情報
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 日本赤十字社 静岡県支部 |
開設日 | 1933/6/11 |
院長名 | 磯部 潔 |
看護部長 | 間淵 元子 |
病床数 | 517床 |
職員数 | 940人(うち、看護職員数574人) |
患者数 | 外来:945人/日 入院:372人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、内分泌内科、腎臓内科、精神科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科、小児科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、リウマチ科、救急科 精神神経科、放射線科、麻酔科 |
センター・施設 | 救命救急センター、脊椎センター、健診センター、経鼻内視鏡センター |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 7対1 |
看護方式 | PNS |
事業所所在地 | 静岡県静岡市葵区追手町8-2 |
アクセス | 【JR静岡駅(北口)から】 徒歩 約12分 タクシー 約3分 バス 約5分 【バスでお越しの方】 JR静岡駅(北口)バス乗り場 10番乗り場 県立病院高松線 中町(日赤病院前)下車 16番乗り場 大浜麻機線・中原池ヶ谷線 中町(日赤病院前)下車 18番乗り場 安東循環(中町回り) 中町(日赤病院前)下車 |
URL | 「静岡赤十字病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 | がん薬物療法看護 感染管理 クリティカルケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 認知症看護 脳卒中看護 皮膚・排泄ケア 生殖看護 在宅ケア |
専門看護師 | がん看護 |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
静岡県静岡市葵区追手町8-2
静岡赤十字病院で現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 総務部 人事・労務係 |
---|---|
担当者 | 大木 規世枝 |
連絡先 | メールアドレス:kensyu@shizuoka-med.jrc.or.jp 電話番号:054-254-4311 |
住所 | 〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町8-2 |