中東遠総合医療センター

中東遠総合医療センターは、掛川市及び袋井市をはじめとする中東遠地域の基幹病院として、すべての人に質の高い医療を提供し、愛され、信頼される病院を目指します。
- 電子カルテ
- クリニカルラダー
- 託児所あり
- プリセプター制度
募集職種 | 看護師(既卒)、看護師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒436-8555 静岡県掛川市菖蒲ヶ池1番地の1 |
事業所形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
病床数 | 500床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
当院は、掛川市立総合病院と袋井市立袋井市民病院が統合してできた自治体病院です。 市立病院同士の統合は日本初で、全国的にも大変注目されています。 恵まれた自然環境の中、高度な医療技術と根拠に基づいた知識と温かい看護で地域医療に貢献します。 共に看護への夢に挑戦してみませんか。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
中東遠総合医療センターで現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○二交替制 日勤:08:15~17:00 夜勤:16:15~09:00 ○三交替制 日勤:08:15~17:00 準夜勤:16:15~01:00 夜勤:00:30~09:00 |
給与 | 月給28万円~35万円 新卒 看護大卒:299,471円(主要手当73,771円含む) 短大3年卒:289,171円(主要手当73,471円含む) 短大2年卒:283,094円(主要手当73,294円含む) 看護学校3年卒:289,171円(主要手当73,471円含む) 看護学校2年卒:283,094円(主要手当73,294円含む) 助産師:299,471円(主要手当73,771円含む) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の3%)、通勤手当(4,000円~)、住居手当(~27,000円)、夜勤手当(36,000円) 経験3年 看護大卒:317,599円(主要手当74,299円含む) 短大3年卒:309,256円(主要手当74,056円含む) 短大2年卒:303,076円(主要手当73,876円含む) 看護学校3年卒:309,256円(主要手当74,056円含む) 看護学校2年卒:303,076円(主要手当73,876円含む) 助産師:317,599円(主要手当74,299円含む) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の3%)、通勤手当(4,000円~)、住居手当(~27,000円)、夜勤手当(36,000円) 経験5年 看護大卒:337,169円(主要手当74,869円含む) 短大3年卒:319,968円(主要手当74,368円含む) 短大2年卒:314,921円(主要手当74,221円含む) 看護学校3年卒:319,968円(主要手当74,368円含む) 看護学校2年卒:314,921円(主要手当74,221円含む) 助産師:337,169円(主要手当74,869円含む) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の3%)、通勤手当(4,000円~)、住居手当(~27,000円)、夜勤手当(36,000円) 経験7年 看護大卒:333,873円(主要手当74,773円含む) 短大3年卒:325,118円(主要手当74,518円含む) 短大2年卒:319,968円(主要手当74,368円含む) 看護学校3年卒:325,118円(主要手当74,518円含む) 看護学校2年卒:319,968円(主要手当74,368円含む) 助産師:333,873円(主要手当74,773円含む) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の3%)、通勤手当(4,000円~)、住居手当(~27,000円)、夜勤手当(36,000円) 経験10年 看護大卒:346,645円(主要手当75,145円含む) 短大3年卒:336,860円(主要手当74,860円含む) 短大2年卒:323,200円(主要手当74,686円含む) 看護学校3年卒:336,860円(主要手当74,860円含む) 看護学校2年卒:323,200円(主要手当74,686円含む) 助産師:346,645円(主要手当75,145円含む) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の3%)、通勤手当(4,000円~)、住居手当(~27,000円)、夜勤手当(36,000円) |
手当て | 地域手当:基本給の3% 住居手当:~27,000円 通勤手当:2km以上4,000円 扶養手当:6,500円~ 夜勤手当:4,500円/回 呼出手当:2,000円/回 当院規程に準ずる 一定以上の病院収益があった場合、収益に応じた診療手当の支給有り |
昇給・賞与 |
昇給年1回 当院規程に準ずる 賞与年2回 3.95ヶ月分 賞与には役職加算あり |
休日・休暇 | 4週8休 当院規程に準ずる 夏季休暇7日 |
配属先 | 一般 ICU 一般外来 救急外来 |
福利厚生 |
社会保険:静岡県市町村職員共済組合に加入。健康保険、厚生年金のほか、貸付、貯金、健康相談、レクリエーション、宿泊助成などの福利厚生 被服:原則6着のユニフォームを貸与。ユニフォームのクリーニングは当院負担 退職金制度:当院規程に準ずる。勤続年数に応じて支給。 資格取得支援制度:当院就業2年間を経過し、人事評価等で一定の水準に達した者について、認定看護師取得を希望した場合、授業料や旅費等を当院負担とする。また各種資格を取得する際の修学のための休業制度あり 互助会による慶弔金支給、旅行等のレクリエーション、懇親会の開催、ヤマハリゾート「つま恋」会員割引 |
看護宿舎 | 新卒の看護師にかぎり、2年間家賃月額10,000円で居住可。宿舎は民間アパート借り上げで複数の物件から選択可。 |
保育施設 | 敷地内に定員50人の保育施設を完備し、0~2歳児(幼稚園就園前)を受け入れ。夜間看護あり。 |
看護師非常勤
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
勤務時間 | 7.5時間/1日 週 5回 非常勤看護師の勤務時間・勤務日数については相談可能。 |
給与 | 時給1345円~1568円 全職員月給制のため、上記金額は時給換算額。給与は当院勤続年数により決定 |
手当て | 夜勤手当:4,500円/回 通勤手当:2km以上4,000円 呼出手当:2,000円/回 放射線取扱手当:230円/日 当院規程に準ずる 一定以上の病院収益があった場合、収益に応じた診療手当の支給有り |
昇給・賞与 | |
休日・休暇 | 4週8休 勤務日数は相談可能 夏季休暇3~5日、子の看護休暇5日 |
配属先 | 一般 |
福利厚生 |
社会保険:週4日以上かつ1日6時間以上の勤務の場合は加入。 被服:原則6着のユニフォームを貸与。ユニフォームのクリーニングは当院負担 互助会による慶弔金支給、旅行等のレクリエーション、懇親会の開催、ヤマハリゾート「つま恋」会員割引 |
保育施設 | 敷地内に定員50人の保育施設を完備し、0~2歳児(幼稚園就園前)を受け入れ。夜間看護あり。 |
事業所の基本情報
事業所形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設者 | 企業長 名倉 英一 |
開設日 | 2013/05/01 |
院長名 | 名倉 英一 |
看護部長 | 八木 純 |
病床数 | 500床 |
職員数 | 1039人(うち、看護職員数579人) |
患者数 | 外来:1200人/日 入院:430人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、小児外科、皮膚科、小児科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リウマチ科、救急科 総合内科、糖尿病・内分泌内科、外科、人工透析外科、歯科口腔外科、放射線診断科、腫瘍放射線科、麻酔科、病理診断科 |
センター・施設 | 人間ドック、ICU集中治療室、CCU循環器疾患集中治療室、手術室、内視鏡室、その他 |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 7対1看護 |
看護方式 | モジュール型継続受け持ち制 |
事業所所在地 | 静岡県掛川市菖蒲ヶ池1番地の1 |
アクセス | JR東海道本線 掛川駅 市街地循環バス10分 東名高速道路掛川IC 車5分 |
URL | 「中東遠総合医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 |
がん薬物療法看護 感染管理 緩和ケア クリティカルケア 手術看護 腎不全看護 脳卒中看護 皮膚・排泄ケア 心不全看護 認定看護管理者 認定看護師資格の取得支援を行っています。 |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
静岡県掛川市菖蒲ヶ池1番地の1
中東遠総合医療センターで現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 管理課職員係 |
---|---|
担当者 | 山本 浩 |
連絡先 | メールアドレス:kanrika@chutoen-hp.shizuoka.jp 電話番号:0537-28-8971 |
住所 | 〒436-8555 静岡県掛川市菖蒲ヶ池1番地の1 |