一宮市立市民病院・木曽川市民病院

地域の皆さんに愛され、信頼され、期待に応えられる病院を目指します。
- 認定病院
- 託児所あり
- 看護師寮
募集職種 | 看護師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒491-8558 愛知県一宮市文京2-2-22 |
事業所形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
病床数 | 584床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
地域の皆さんに救急医療をはじめとする急性期医療を提供する病院です。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
一宮市立市民病院・木曽川市民病院で現在、募集中の求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | 三交替・二交替(12時間、16時間)、勤務体制:選択制 |
給与 | ご経験に応じて基本給に加算があります。詳細は面接時にご説明いたします。 新卒 看護大卒:297,500円(主要手当61,862円含む) 短大3年卒:290,000円(主要手当60,828円含む) 短大2年卒:283,000円(主要手当59,764円含む) |
手当て | 時間外勤務手当、夜間勤務手当、医療報酬手当、通勤手当、扶養手当、住居手当等 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 期末・勤勉手当(賞与):年2回(6、12月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇等 |
配属先 | 一般 緩和ケア リハビリ ICU NICU 一般外来 救急外来 手術室 |
福利厚生 |
資格取得支援制度:看護の専門性を発揮するために、認定看護師の育成に力を入れています。(16領域の認定看護師がおります) |
看護宿舎 | ワンルームマンション |
保育施設 | 市民病院院内保育所(24時間保育対応) |
事業所の基本情報
事業所形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設日 | 1936年5月 |
院長名 | 松浦 昭雄 |
看護部長 | 岩花 あけみ |
病床数 | 584床 |
職員数 | 1200人(うち、看護職員数700人) |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、小児科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、救急科 外科、歯科口腔外科、麻酔科、糖尿病・内分泌内科、心血管内治療、乳腺・内分泌外科、血管外科、放射線治療科、放射線診断科、病理診断科、膠原病内科、禁煙外来、神経・筋疾患臨床遺伝専門外来、女性専門外来、セカンドアピニオン外来、緩和ケア外来 |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
事業所所在地 | 愛知県一宮市文京2-2-22 |
アクセス | 一宮駅から「一宮コース:市民病院行」に乗車、「26市民病院」で下車 |
URL | 「一宮市立市民病院・木曽川市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 | がん薬物療法看護 感染管理 緩和ケア 緩和ケア クリティカルケア クリティカルケア 手術看護 新生児集中ケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 認知症看護 脳卒中看護 皮膚・排泄ケア 在宅ケア 呼吸器疾患看護 心不全看護 |
この事業所の地図
愛知県一宮市文京2-2-22
一宮市立市民病院・木曽川市民病院で現在、募集中の求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 事務局 管理課 総務人事グループ |
---|---|
担当者 | 櫻井 |
連絡先 | メールアドレス:kei-ki@municipal-hospital.ichinomiya.aichi.jp 電話番号:0586-71-1911 |
住所 | 〒491-8558 愛知県一宮市文京2-2-22 |