岩手医科大学附属病院

岩手医科大学附属病院は、「誠の精神に基づく、誠の医療の実践」を基本理念に掲げ、永年にわたり「地域医療」の中核としての責任を果たすために、医療・教育・研究の三位一体をもとに高度医療を提供してまいりました。岩手県高度救命救急センター、循環器医療センター、歯科医療センターなど患者様のために新しい医療技術を開発することに努め、岩手県内はもちろん北東北における医療拠点として、患者様をトータルに診る「総合医療ホスピタリティ」を提供してまいります。
- 電子カルテ
- 認定病院
- 特定機能病院
- クリニカルラダー
- 託児所あり
- 看護師寮
- プリセプター制度
- 教育充実
募集職種 | 看護師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒020-8505 岩手県盛岡市内丸19番1号 |
事業所形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
病床数 | 1166床 |
ご応募の際は岩手医科大学附属病院 看護部HPよりお問い合わせをお願いします。
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
看護部の理念に基づき、「研究」「教育」「実践」の3つの使命を果たすため充実した継続教育を実施しています。キャリア開発ラダーと現場教育により、新卒・中途を問わず「よく看る」「よく聴く」「感じる心」を大切にできる看護師育成に力を入れています。2019年には矢巾地区へ附属病院移転を予定しています。1000床規模の大病院移転に携わる大きなチャンスです。皆さんからのご応募をお待ちしております。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
岩手医科大学附属病院で過去募集していた求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○三交替制 日勤:08:30~17:00 準夜勤:16:30~01:00 夜勤:00:30~09:00 |
給与 | 月給19万円~26万円 新卒 看護大卒:202,700円 短大3年卒:193,500円 短大2年卒:185,100円 看護学校3年卒:193,500円 看護学校2年卒:185,100円 高校専攻科卒:185,100円 助産師:205,500円 経験3年 看護大卒:213,800円 短大3年卒:208,300円 短大2年卒:202,700円 看護学校3年卒:208,300円 看護学校2年卒:202,700円 高校専攻科卒:202,700円 助産師:216,800円 経験5年 看護大卒:226,100円 短大3年卒:219,700円 短大2年卒:213,800円 看護学校3年卒:219,700円 看護学校2年卒:213,800円 助産師:229,500円 経験7年 看護大卒:245,800円 短大3年卒:233,000円 短大2年卒:226,100円 看護学校3年卒:233,000円 看護学校2年卒:226,100円 高校専攻科卒:226,100円 助産師:248,400円 経験10年 看護大卒:261,000円 短大3年卒:256,000円 短大2年卒:251,100円 看護学校3年卒:256,000円 看護学校2年卒:251,100円 高校専攻科卒:251,100円 助産師:263,800円 |
手当て | 夜間看護手当(準夜):2300円、夜間看護手当(深夜):2600円、住宅手当:27,000円、通勤交通費:65,000円、超過勤務手当:時間割額125%(60時間超150%)。寒冷地手当:11月~3月まで支給。居住地により異なる。 ※支給条件有。表記は支給上限額。 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 毎年4月実施 賞与年2回 4.15ヶ月分 平成27年度実績 |
休日・休暇 | 4週7休 交替制による相当日 ■有給休暇20日(初年度15日)※入職時期により異なる。 ■夏季休暇、年末年始休暇、育児休業制度、その他特別休暇 等 |
配属先 | 一般 精神 ICU CCU NICU MFICU 一般外来 救急外来 手術室 |
福利厚生 |
社会保険:各種社会保険に加入 被服:当院規定に準ずる 退職金制度:当院規定に準ずる 資格取得支援制度:専門・認定看護師取得支援、教育制度 等 私学共済加入により宿泊補助、各種施設優待 等 |
看護宿舎 | 当院規定に準ずる。独身者のみ。 |
保育施設 | 空き状況による。入職時要相談。 |
事業所の基本情報
事業所形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
---|---|
開設者 | 三田俊次郎 |
開設日 | 1897年 |
院長名 | 酒井明夫 |
看護部長 | 三浦幸枝 |
病床数 | 1166床 |
職員数 | 2720人(うち、看護職員数1356人) |
患者数 | 外来:1700人/日 入院:800人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、小児内科、新生児内科、内視鏡内科、アレルギー疾患内科、老年内科、神経内科、心療内科、血液内科、内分泌内科、腎臓内科、精神科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、小児外科、新生児外科、内視鏡外科、皮膚科、美容皮膚科、形成外科、美容外科、乳腺外科、肛門外科、小児科、産婦人科、産科、婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、ペインクリニック、アレルギー科、リウマチ科、救急科 内科、脳神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、老人科、内分泌科、歯科、矯正歯科、小児歯科、外科、腹部外科、神経科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚泌尿器科、人工透析科 |
センター・施設 | 循環器医療センター 総合周産期母子医療センター 歯科医療センター 高度救命救急センター PET・リニアック先端医療センター |
救急指定 | 一次救急 |
看護方式 | プライマリーナーシング チーム制の固定式チームナーシング |
事業所所在地 | 岩手県盛岡市内丸19番1号 |
アクセス | JR盛岡駅より徒歩約15分。 岩手県庁裏手 |
URL | 「岩手医科大学附属病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 |
がん薬物療法看護 がん放射線療法看護 感染管理 緩和ケア 緩和ケア クリティカルケア クリティカルケア 手術看護 新生児集中ケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 乳がん看護 認知症看護 皮膚・排泄ケア 心不全看護 認定看護管理者 資格取得制度あり |
専門看護師 |
がん看護 慢性疾患看護 資格取得制度あり |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
岩手県盛岡市内丸19番1号
岩手医科大学附属病院で過去募集していた求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 総務部人事職員課 |
---|---|
担当者 | 鈴木 雄大 |
連絡先 | メールアドレス:jinshoku@j.iwate-med.ac.jp 電話番号:019-651-5111 |
住所 | 〒020-8505 岩手県盛岡市内丸19番1号 |
ご応募の際は岩手医科大学附属病院 看護部HPよりお問い合わせをお願いします。