地方独立行政法人広島市立広島市民病院

高度医療・がん医療・救急医療を3つの柱に、地域の医療水準をリードする高度・急性期病院として、広島市の政策医療の中心的役割を担っています。
- 電子カルテ
- 認定病院
- クリニカルラダー
- 託児所あり
- プリセプター制度
- 教育充実
募集職種 | 看護師(既卒) |
---|---|
所在地 | 〒730-8518 広島県広島市中区基町7-33 |
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病床数 | 743床 |
応募後の流れを見る
-
採用担当者より求人詳細のご案内
後日、電話、またはメールでご連絡があります。
-
希望条件のご相談&面接のご案内
給与、働き方、人間関係など
気になることは何でも相談できます。 -
面接後、入職スタート!
勤務先で双方の希望条件が合えば、
新しい職場でスタート!
事業所からのメッセージ
私たちは、やさしさと思いやりを大切にした、安心・安全な看護を行います。
管理者からのメッセージ
職場の雰囲気
地方独立行政法人広島市立広島市民病院で過去募集していた求人情報(既卒)
求人をクリックすると詳細が見られます。
看護師常勤・夜勤あり
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
勤務形態 | 常勤・夜勤あり |
勤務時間 | ○三交替制 日勤:08:00~16:45 準夜勤:16:00~00:45 夜勤:00:00~08:45 所属によって勤務時間が異なる場合があります。 |
給与 | 月給21万円~28万円 新卒 看護大卒:223,000円(主要手当44,300円含む) 短大3年卒:215,000円(主要手当44,300円含む) 短大2年卒:207,000円(主要手当44,200円含む) 看護学校3年卒:215,000円(主要手当44,300円含む) 看護学校2年卒:207,000円(主要手当44,200円含む) 高校専攻科卒:207,000円(主要手当44,200円含む) ※ 初任給は地域手当、看護師手当、初任給調整手当を含めていますが、学歴・経験年数・年齢に応じてこの額は変わります。 ※ このほかに、支給条件に応じ、諸手当が支給されます。 ※ 平成28年度実績 経験3年 看護大卒:243,000円(主要手当44,000円含む) 短大3年卒:236,000円(主要手当44,000円含む) 短大2年卒:229,000円(主要手当44,200円含む) 看護学校3年卒:236,000円(主要手当44,000円含む) 看護学校2年卒:229,000円(主要手当44,200円含む) 高校専攻科卒:229,000円(主要手当44,200円含む) ※ 初任給は地域手当、看護師手当、初任給調整手当を含めていますが、学歴・経験年数・年齢に応じてこの額は変わります。 ※ このほかに、支給条件に応じ、諸手当が支給されます。 ※ 平成28年度実績 経験5年 看護大卒:257,000円(主要手当43,800円含む) 短大3年卒:250,000円(主要手当43,800円含む) 短大2年卒:243,000円(主要手当44,000円含む) 看護学校3年卒:250,000円(主要手当43,800円含む) 看護学校2年卒:243,000円(主要手当44,000円含む) 高校専攻科卒:243,000円(主要手当44,000円含む) ※ 初任給は地域手当、看護師手当、初任給調整手当を含めていますが、学歴・経験年数・年齢に応じてこの額は変わります。 ※ このほかに、支給条件に応じ、諸手当が支給されます。 ※ 平成28年度実績 経験7年 看護大卒:269,000円(主要手当42,400円含む) 短大3年卒:263,000円(主要手当43,600円含む) 短大2年卒:257,000円(主要手当43,800円含む) 看護学校3年卒:263,000円(主要手当43,600円含む) 看護学校2年卒:257,000円(主要手当43,800円含む) 高校専攻科卒:257,000円(主要手当43,800円含む) ※ 初任給は地域手当、看護師手当、初任給調整手当を含めていますが、学歴・経験年数・年齢に応じてこの額は変わります。 ※ このほかに、支給条件に応じ、諸手当が支給されます。 ※ 平成28年度実績 経験10年 看護大卒:283,000円(主要手当38,600円含む) 短大3年卒:278,000円(主要手当39,800円含む) 短大2年卒:274,000円(主要手当41,200円含む) 看護学校3年卒:278,000円(主要手当39,800円含む) 看護学校2年卒:274,000円(主要手当41,200円含む) 高校専攻科卒:274,000円(主要手当41,200円含む) ※ 初任給は地域手当、看護師手当、初任給調整手当を含めていますが、学歴・経験年数・年齢に応じてこの額は変わります。 ※ このほかに、支給条件に応じ、諸手当が支給されます。 ※ 平成28年度実績 |
手当て | 住居手当 通勤手当 扶養手当 特殊勤務手当 諸手当は、支給条件に応じて支給されるため、支給の有無及び金額が異なります。 特殊勤務手当には夜間看護手当、医療社会事業手当、感染症作業手当、放射線取扱手当、待機手当、夜間休日手術手当等があります。 |
昇給・賞与 |
昇給年1回 当機構規定に準ずる 賞与年3回 4.2ヶ月分 賞与・昇給は当機構規定に準ずる |
休日・休暇 | 4週8休 当院規定に準ずる 年次有給休暇のほか、結婚休暇、夏期特別休暇等があります |
配属先 | 一般 精神 ICU CCU NICU 救急外来 手術室 |
福利厚生 |
社会保険:当機構規定に準ずる 被服:当機構規定に準ずる 退職金制度:当機構規定に準ずる 資格取得支援制度:認定看護師教育課程進学支援あり。 加入する社会保険等 年金保険(広島市職員共済組合)、健康保険(広島市職員共済組合)、地方公務員災害補償基金、雇用保険、広島市職員互助会 |
保育施設 | 院内保育室(対象:0歳から3歳に達して最初の3月31日までの子)があります。 |
事業所の基本情報
事業所形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 厚生省 |
開設日 | 19217 |
院長名 | 荒木 康之 |
看護部長 | 堀田 悦子 |
病床数 | 743床 |
職員数 | 1307人(うち、看護職員数891人) |
患者数 | 外来:1780人/日 入院:716人/日 |
診療科目 |
呼吸器内科、循環器内科、内視鏡内科、血液内科、精神科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、小児外科、皮膚科、形成外科、乳腺外科、小児科、産科、婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、救急科 総合診療科、内科、腫瘍内科、内分泌・糖尿病内科、外科、神経小児科、循環器小児科、頭頸部外科、脳神経内科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、リウマチ・膠原病科、歯科、歯科口腔外科、緩和ケア科、病理診断科 |
センター・施設 | 人工腎臓センター、救命救急センター、総合周産期母子医療センター、ICU(集中治療部)、通院治療センター、医療支援センター、CEセンター |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 一般病床 7:1、精神病床13:1 |
看護方式 | 継続受持ち制固定チームナーシング |
事業所所在地 | 広島県広島市中区基町7-33 |
アクセス | 郊外バス/ 「バスセンター」下車 徒歩約7分 市内バス/ 「紙屋町」又は「県庁前」下車 徒歩約5~7分 アストラムライン/ 「県庁前駅」下車 地下道直結 JR広島駅より 【市内電車】 約16分「紙屋町東」下車 徒歩約7分 JR横川駅より 【市内電車】 約14分「紙屋町西」下車 徒歩約7分 【バス】 約15分「市民病院前」下車 JR西広島駅より 【市内電車】 約19分「紙屋町西」下車 徒歩約7分 |
URL | 「地方独立行政法人広島市立広島市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
認定看護師 |
がん薬物療法看護 感染管理 緩和ケア クリティカルケア クリティカルケア 手術看護 小児プライマリケア 新生児集中ケア 摂食嚥下障害看護 糖尿病看護 脳卒中看護 皮膚・排泄ケア 認定看護師資格の取得支援を行っています。 |
専門看護師 | がん看護 |
電子カルテ | あり |
この事業所の地図
広島県広島市中区基町7-33
地方独立行政法人広島市立広島市民病院で過去募集していた求人情報
求人を選択すると詳細が見られます。
採用窓口情報
受付窓口 | 本部事務局 経営管理課 |
---|---|
担当者 | 西口 隼平 |
連絡先 | メールアドレス:hirokikou-honbu@hcho.jp 電話番号:082-569-7816 |
住所 | 〒730-0037 広島県広島市中区中町8-18 |